top of page


12月13日(土)
|刈谷市産業振興センター604会議室
名古屋初期仏教デー スマナサーラ長老
法話と瞑想指導の会です。予約不要、定員156名(先着順)で参加可能です。
日時・場所
2025年12月13日 13:00 – 19:00
刈谷市産業振興センター604会議室, 〒448-0027 愛知県刈谷市相生町1丁目1−6
詳細情報

スケジュール
12:00 / 開場・受付開始
13:00 / 開始
読経 > 法話・質疑応答 > 休憩 > 初心者瞑想指導・自主瞑想
19:00 / 終了予定
※終了時間は変更の場合があります。
※長老のご体調等により内容が変更となる場合があります。予めご了承ください。
※最新情報を協会HP・当ブログにてご確認の上、お出かけください。
■ 参加費:喜捨(お気持ち)
■ 予約不要 定員156名(先着順)
■ お問い合わせ:sajipura@lake.ocn.ne.jp(佐治)
■ 同日10:00頃~11:00、茶話会開催(途中参加可)
座布団・敷物をご持参ください。
会場は、読経・法話・質疑応答の時間は椅子がありますが、初心者瞑想指導・自主瞑想は床に座りますので、必要に応じて各自で座布団・敷物をご持参ください。会場に座布団・敷物の用意はありませんのでよろしくお願いします。
茶話会のお知らせ
東海ダンマサークルの活動についての感想や提案など、気軽に話をする茶話会です。
会場に早く着いた方がいらしたら、途中参加もOKなので、ぜひご参加ください。
茶話会終了後、会場設営があります。ご協力いただけると助かります。
各自、昼食・飲み物等を持参し、お気軽に参加ください。
■ 時間:10時頃~11時(途中参加退出OK)
■ 会場:同上、604会議室
■ 持参:昼食・飲み物
交通アクセス
[JR] 東海道本線 刈谷(かりや)駅より徒歩5分
[名鉄] 三河線 刈谷(かりや)駅より徒歩5分
駅の改札を出て右(北)へ進み、右へ曲がって北出口4の階段を降りてください。
専用駐車場はありませんので、隣接する市営相生駐車場をご利用ください。
bottom of page